11月も2週間過ぎ、今年もあと50日余りとなりました
ここ2~3日は、寒くなったりあたたかったり気温も
天候も不安定な日々が続いておりますが、
10月に入りこ今年も、あと3ケ月となりました
おせち料理の早期申込のチラシや、CMなど
消費者の目を引く広告媒体が日常にぎわっています
9月に入り、残暑もきびしですが
例年の8月の台風が今年は少なく
今月から、来月に多く発生するようです。
毎日本当に暑い日々が続いております。
明日よりお盆休みの方もおられるとおもいます
お墓参りも忘れずに、出かけて下さい。
熱中症対策も、水分補給を取って下さい
毎日暑い日々が続くいています。
毎日の気象情報・熱中症情報を確認して
日々を過ごしてください。
毎日暑い日々が続くいていると思ったら、こちらは
2日前に大雨に見舞われ警報も発令されるほど
各地で被害に遭われた所もありました。本当に不安定な
日本をはじめ世界の気象状況はどうなるのでしょうか
本日から1年の折り返し点に入りました。本当に
月日の経つのは早いですね。毎日、毎日が同じ時間が
二度と繰り返す事のない時をどう過ごしたかを、振り返るのも
良いかと思います。過去は戻りませんが、未来は自分でつくる
つくっていけるものと私は思いますが・・・・・・みなさまはどう思われますか
久しぶりのコラムの更新です
約一ヶ月未更新のままわたくしどもの都合といえども
申し訳ございませんでした。うれしいことに唯一コラムを
閲覧されている桜井市のご年配の事より(電話の声で)
年齢はわかりえませんがコラムがとまっているが何か事情が
ありましたかとお問い合わせいただきました。わたくしどもの
コラムをかかさず閲覧して頂いている方があられることに感謝です
先月発生しました熊本・大分九州震災の為
わたくしの判断にてコラムを休止しました
いまのなお、余震が続くなか被災者の
避難所やご自宅、、車中での生活は経験していない
わたくしどもでは、はかり知れないものばかりと思います。
4月になり桜の開花も進みあと2日~3日ほどで
満開になりそうですが気温は温暖の差があり
世の中では新社会人や入社式、人事異動など
色々と動く季節ですが、物価の値上がりなど
本日は暖かい連休の2日目ですが
春のお彼岸で明日は春分の日です
まもなく桜の開花も近づいてまいります。
3月は寒い入りとなりましたが、天気予報どおり
今年の冬は例年に比べて暖冬だったそうです
3月は静から動(うごく)月と言われあわただしいくなりそうです